Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
クマノミズキ
On
2024-06-28
By
tamaadm
2024年6月撮影 多摩川
クマノミズキ(熊野水木)
ミズキ科ミズキ属
花期は、5月—7月、花径8mm—14mmくらいの白い花
花弁は4枚で、小さな花の集合体が半球形に並んだ
散房花序がつくようです
樹高は、8m—12mくらいで、10月頃、5mmくらいの
果実で球形、熟すと紫黒色になるようです
遠くから見るとトウネズミモチに似てる
【ギャラリー】
2024年6月撮影 多摩川
2024年6月撮影 多摩川
2024年6月撮影 多摩川
2024年6月撮影 多摩川
2024年6月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
モモスズメ
NEXT POST
Next post:
テイカカズラ
…
…