Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ウズラカメムシ
On
2022-09-30
2022-09-30
By
tamaadm
2022年9月撮影 多摩川
ウズラカメムシ (鶉亀虫)
カメムシ目カメムシ科
サイズは10㎜くらいで、4月―10月くらいの間見られるようです
体は暗褐色で、淡黄褐色の縦のしま模様が、ウズラ卵の模様に似ていて
頭はとがっているようです
【ギャラリー】
2022年9月撮影 多摩川
2023年5月撮影 多摩川
2023年5月撮影 多摩川
2023年5月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
オオスカシバ
NEXT POST
Next post:
クズクビボソハムシ
…
…