Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
オダマキ
On
2021-06-12
2021-06-12
By
tamaadm
2021年4月撮影 多摩川
オダマキ (苧環)
キンボウゲ科オダマキ属
4月から6月頃、花が咲く。花径3cmー8㎝くらい
花の外側の紫色の花弁のようなものは、花弁ではなく萼らしい
草丈は、20㎝ー50㎝くらい。
花色は、青、ピンク、紫、白、赤、黄色、オレンジなどいろいろあるようです。
【ギャラリー】
2021年4月撮影 多摩川
2021年4月撮影 多摩川
2022年5月撮影 多摩川
2023年4月撮影 多摩川
2023年4月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ワスレナグサ
NEXT POST
Next post:
クリスマスローズ
…
…