Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
オオウンモンクチバ
On
2021-03-10
2021-03-10
By
tamaadm
2020年10月撮影 多摩川
オオウンモンクチバ(大雲紋朽葉)
ヤガ科
5月ー10月にかけて見ることができるようです。
幼虫はマメ科、イネ科の植物を食べ
成虫は果実の汁を吸っているようです。
開帳時のサイズは、40-50mmくらい
蛾の仲間ですね。
【ギャラリー】
2020年10月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
アレチヌスビトハギ
NEXT POST
Next post:
トウガラシ
…
…