Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ベッコウハゴロモ
On
2021-03-07
2021-03-07
By
tamaadm
2020年10月撮影 多摩川
ベッコウハゴロモ
カメムシ目ハゴロモ科
体長は6-8mmで、翅端までは11mmくらい。開帳時は23㎜くらい
7月ー9月にかけて見られるようです
翅に褐色地の2本の白線がが特徴でハゴロモの仲間のようです。
【ギャラリー】
2020年10月撮影 多摩川
2020年10月撮影 多摩川
2020年10月撮影 多摩川
2022年11月撮影 多摩川
2022年11月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ヒメヒラタカゲロウ
NEXT POST
Next post:
アレチヌスビトハギ
…
…