Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ムラサキカタバミ
On
2020-08-12
2020-08-12
By
tamaadm
2020年4月撮影 多摩川
ムラサキカタバミ (紫片喰)
カタバミ科カタバミ属
南アメリカ原産で、花期は3月から7月にかけて
花は淡紫紅色でやや濃色の脈があり、花径は2cm弱
背丈は30cmくらいまでになるようです。
葉っぱは、一カ所からハート形の小葉が3つ
【ギャラリー】
2020年4月撮影 多摩川
2020年4月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ツバキ エゾニシキ
NEXT POST
Next post:
アメンボ
…
…