Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
テリハノイバラ
On
2020-05-18
2020-05-18
By
tamaadm
2015年6月撮影 多摩川
テリハノイバラ (照葉野茨)
バラ科バラ属
花期は6-7月で、日本では北海道以外の全国で見られるそうです。
枝の先端に径3-3.5cmの白色の5弁花をつけ、果実は11月ころ8-10mmの球状になり、赤く熟し光沢があるようです。
【ギャラリー】
2015年6月撮影 多摩川
2015年6月撮影 多摩川
2015年6月撮影 多摩川
2015年11月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ヤツデ
NEXT POST
Next post:
テリハノイバラの実
…
…