Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
オオジュリン
On
2020-05-08
2020-05-08
By
tamaadm
2016年3月撮影 多摩川
オオジュリン (大寿林)
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
全長14.5cmくらい、翼は赤褐色の羽毛で覆われ、黒い縦縞状の斑紋が入るようです。
雑食で、種子、昆虫類等を食べるようです。アシ等の茎に縦に止まり、葉の鞘を剥がし中にいる昆虫類を捕食するようです。
【ギャラリー】
2016年3月撮影 多摩川
2016年3月撮影 多摩川
2016年3月撮影 多摩川
2016年4月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
オナガ
NEXT POST
Next post:
カシラダカ
…
…