ノゲシ (野芥子) | キク科ノゲシ属 |
開花時期は2月から9月にかけて、日本全国で見られるようです。 (多摩川では12月でも見られます) 黄色のタンポポのような花が咲く。葉には刺があるが柔らかく触っても痛くないようです。茎の高さは50-100cm程で軟らかく中は空洞のようです。 花の後、タンポポと同じような痩果の種子となり風にのり広がるようです。 ノゲシとオニノゲシ、良く似ています。区別できるのは葉っぱの付け根、オニノゲシは、葉っぱの基部が半月状に茎を抱くようです。ノゲシの葉っぱは単純に茎を抱くだけのようです。 |
【ギャラリー】