Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ニセアカシア
On
2020-05-12
2020-05-12
By
tamaadm
2017年5月撮影 多摩川
ニセアカシア (和名:ハリエンジュ 針槐)
マメ科ハリエンジュ属
北アメリカ原産で、樹高は20-25mになるそうです。
5月から6月にかけて白色の蝶形の花が咲き、藤の花のように10-15cmくらいの房状に大量に咲き、垂れ下がるようです。
花の後、7月ー9月頃には平たい5cmほどの鞘に包まれた4-5個の豆ができるようです。
【ギャラリー】
2017年5月撮影 多摩川
2017年5月撮影 多摩川
2017年5月撮影 多摩川
2019年5月撮影 多摩川
2019年5月撮影 多摩川
2019年8月撮影 多摩川
2019年5月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ナヨクサフジ
NEXT POST
Next post:
ナガミヒナゲシ
…
…