Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
メジロ
On
2020-05-08
2020-05-08
By
tamaadm
2017年4月撮影 多摩川
メジロ (目白・繍眼児)
スズメ目メジロ科メジロ属
全長12cmくらい、スズメよりも小さいく翼開長は18cmくらい。緑がかった顔・背と暗褐色の羽で、雌雄同色のようです。目の周りの白い輪が特徴のようです。日本全国で見られるようです。
雑食で、花の蜜や果汁を好み、育雛期には虫なども食べるようです。
【ギャラリー】
2017年2月撮影 多摩川
2017年4月撮影 多摩川
2017年4月撮影 多摩川
2017年1月撮影 多摩川
2017年4月撮影 多摩川
2017年4月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
コゲラ
NEXT POST
Next post:
ベニマシコ
…
…