Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
クワの実
On
2020-05-13
2020-05-13
By
tamaadm
2019年6月撮影 多摩川
クワの実 (桑の実)
クワ科クワ属
クワの名の由来は、カイコの「食う葉」が縮まったという説、「蚕葉(こは)」の読みからきている説とがあるようです。
春(4月頃)に花弁のない淡黄色の小花を穂状に下げ花が咲く。5月ー6月頃に実ができ、初夏に熟すようです。
実は甘く人間も食べられますが、野鳥も好きなようです。
【ギャラリー】
2019年6月撮影 多摩川
2019年6月撮影 多摩川
2019年6月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ナンテンの花
NEXT POST
Next post:
ハルシャギク
…
…