Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
クスダマツメクサ
On
2020-05-13
2020-05-13
By
tamaadm
2015年6月撮影 多摩川
クスダマツメクサ (薬玉詰草)
マメ科シャジクソウ属
花期は6月ー8月頃見られるようです。花序が薬玉のように見えるところからこの名が付いたそうです。
15~40個のクリーム色~黄色い蝶形花が球形に集まって咲くようです。草丈10cmー50cmくらい。
【ギャラリー】
2015年6月撮影 多摩川
2015年6月撮影 多摩川
2015年6月撮影 多摩川
2015年6月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ハナショウブ
NEXT POST
Next post:
スモモの実
…
…