Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
クヌギの実
On
2020-05-18
2020-05-24
By
tamaadm
2019年9月撮影 多摩川
クヌギ (橡)
ブナ科コナラ属
花期は4月ー5月だそうです。雄花は黄色い10cmほどの房状に小さな花をつけ、雌花は葉っぱの付根に小さい赤っぽい花をつけるようです。
9月―11月頃には実が付いてきます。ドングリです。
ドングリの中では直径が2cmくらいと大きく、ほぼ球形で、半分は椀型の殻斗につつまれているようです。
【ギャラリー】
2019年9月撮影 多摩川
2017年9月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
テリハノイバラの実
NEXT POST
Next post:
ハキダメギク
…
…