Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
キンクロハジロ
On
2020-05-06
2020-05-06
By
tamaadm
2016年1月撮影 多摩川
キンクロハジロ (金黒羽白)
カモ目カモ科ハジロ属
日本では冬場に九州より北で見られるようです。
全長40-47cmくらい、翼開張時67-73cmくらい。
頭から背中にかけて黒色、脇腹が白色で目は黄色が特徴のようです。
雑食で、水生植物、昆虫、甲殻類、軟体動物、魚類、カエルなどを食べるようです。また、キンクロハジロは潜水して餌を食べるようです。
【ギャラリー】
2016年1月撮影 多摩川
2016年1月撮影 多摩川
2016年1月撮影 多摩川
2016年12月撮影 多摩川
2017年2月撮影 多摩川
2017年12月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ウミアイサ
NEXT POST
Next post:
カワウ
…
…