Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ヒメジュウジナガカメ虫
On
2020-05-22
2020-05-24
By
tamaadm
2016年8月撮影 多摩川
ヒメジュウジナガカメムシ
カメムシ目マダラナガカメムシ科
大きさは、8mm前後で、4月から10月にかけて北海道以外の日本で見られるようです。
鮮やかな朱色と黒色に塗り分けられた模様が特徴のカメムシです。
色とデザインが鮮やかな、ちょっと綺麗な虫です。
【ギャラリー】
2016年8月撮影 多摩川
2016年8月撮影 多摩川
2016年8月撮影 多摩川
2016年8月撮影 多摩川
2023年6月撮影 多摩川
2023年6月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
キマダラカメムシ幼虫
NEXT POST
Next post:
ブチヒゲカメムシ
…
…