Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
プライバシーポリシー
検索:
ハナショウブ
On
2020-05-13
2020-05-13
By
tamaadm
2019年6月撮影 多摩川
ハナショウブ (花菖蒲)
アヤメ科アヤメ属
花は6月頃咲き、色は、白、桃、紫、青、黄など多数あるようです。
花径は15cmー25cmくらいで、花弁は大きく3枚。草丈は50cm-100cmくらい。
アヤメ類の総称として、ハナショウブをアヤメと呼ぶこともあるようです。
【ギャラリー】
2019年6月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
オオキンケイギク
NEXT POST
Next post:
クスダマツメクサ
…
…