Skip to content
多摩の虎視
TAMA no KOSHI
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
Home
多摩川の野鳥
多摩川の植物
多摩川の昆虫
多摩川のその他生き物
お問合せ
検索:
ゴマダラカミキリ
On
2020-05-23
2020-05-23
By
tamaadm
2019年6月撮影 多摩川
ゴマダラカミキリ (胡麻斑髪切)
コウチュウ目カミキリムシ科
体長は2.5cm-3.5cmくらい、全身が黒く、前翅は光沢のある黒色に白い斑点がある
腹側や脚は青白い細かい毛に覆われている
6月から8月にかけて、日本全国で見られるようです。
カミキリムシの仲間でこのゴマダラカミキリは一番見かける種類だそうです。
【ギャラリー】
2019年6月撮影 多摩川
2019年6月撮影 多摩川
2018年7月撮影 多摩川
2017年8月撮影 多摩川
2016年7月撮影 多摩川
2016年7月撮影 多摩川
投稿ナビゲーション
PREVIOUS POST
Previous post:
ミツバチ
NEXT POST
Next post:
ナガコガネグモ